「車検案内ハガキ.jp」オープン!

今回は新たなサイトのオープンのお知らせです。 今まで多くの新車・中古車ディーラー様に弊社製品をご愛用いただいておりましたが、 それらの会社向けに「車検案内ハガキ.jp」をオープンしました。 「車検案内ハガキ.jp」では圧着ハガキ形式の車検案内・点検…

圧着ハガキで作る案内状

今回は、圧着ハガキで作る案内状についてと、作成メイキングをお届けします。 案内状といえば、結婚、出産の報告や、引っ越しの報告、 また、同窓会のお知らせ、展示会のお知らせ、パーティーの招待状、イベントの案内などがあげられます。こういった情報量…

ご質問のまとめ

今回は、今まで、お問合せがあった、圧着ハガキ用紙、圧着フィルムの仕様情報について、まとめて見ました。 Q.圧着ハガキ用紙の用紙種類は?A.上質紙系の紙を使用しています。 Q.圧着ハガキ用紙、圧着フィルムの厚さについて教えてください。A.圧着…

スクラップブッキング風の圧着ハガキを作ってみました。

本日は圧着ハガキの特徴を最大限に活かせるスクラップブッキングについてのお話と、そのメイキングをご紹介します。そもそも、スクラップブッキングとは… 写真を美しくレイアウトして、思い出をより鮮やかに残してゆくクラフトのことです。詳しくは「スクラ…

株式会社ひまわり様のハガキ請求書導入事例

今回ご紹介するのは、介護用品や医療用機器などを取り扱っておられる株式会社ひまわり様です。株式会社ひまわり様は、オリジナルブランドをはじめとした介護用品全般の販売や、介護保険対応の福祉用具レンタルなど、商品開発からコンサルティングまで、介護…

「Window100% 2012年7月号」に掲載されました

今回は、弊社にとって、非常に嬉しいことがありました。晋遊舎様のコンピュータ情報誌「Window100% 2012年7月号」に、弊社製フリーソフト「簡単請求書メーカー」が掲載されました!! 付録DVDにも、収録されています。弊社ソフトが評価され、このような情報…

ユーザー様訪問 Part1

ご無沙汰をしております。 主宰の井上です。 今回は、実際に弊社の圧着ハガキキットを利用し、ハガキ請求書を作成していいただいている会社様を訪問して参りました。兵庫県神戸市で、レンタルマット、レンタルおしぼりをはじめとした、店舗・オフィス・ご家…

簡単請求書メーカーのご紹介

ご紹介が遅くなりましたが、4月にリリースされた無料のソフトウェア『簡単請求書メーカー』についてご紹介いたします。 ■簡単請求書メーカーとは その名のとおり、お手軽・簡単に請求書を発行するためのソフトウェアです。 使い方はシンプルに、「内容を入力…

ハガキ請求書.jp 作成事例 Part2

こんにちは。私はインターンシップに来ている学生で寺内と申します。 今回は前回に続きまして、作成事例 Part2をご紹介させていただきます。先日、私は恩師の誕生日に圧着ハガキDMでバースデーカードを作成しました。 テンプレートを利用し、Photoshopで手…

ハガキ請求書.jp 作成事例 Part1

Web担当の岩本です。 今回は、作成事例をご紹介させていただきます。 先日、お客様からお問い合わせがあり、圧着ハガキDMの作成についてアドバイスさせていただきました。 顧客管理ソフト「かるがる顧客2」の住所データを宛名に印字し、Microsoft Wordで作…

圧着ハガキDMの自作支援サイト「圧着ハガキ.jp」 OPEN!

はじめまして。 「圧着ハガキ.jp」の主宰の井上です。みなさま、「圧着ハガキ」ってご存知ですか? 携帯電話会社の請求書や銀行のお知らせで送られてくる、角からめくってはがすハガキ、それのことです。2枚もしくは3枚の紙を圧着してひっつけてハガキにし…